メンテナンスへのステップ
5月30日 2021年

昨日は午前診療後、3ヶ月振りのジム復帰。
暑さ対策や梅雨対策のため、保険代わりに復帰しました。
本来であれば、ランニングマシンでは走り方が変わるため、
ロードやトラックで練習したほうが良いのですが、
これからの時期、練習不足の保険として一時復帰。
エアコンが効いていて快適ですね。
本日は始発の東京湾フェリーに乗って千葉鋸山へ。
数年ぶりですが、ロープウェーには乗らずに当然徒歩。
これも夏登山に向けたトレーニングの一環。
下山後は道の駅で地元名物のアジフライをいただき、昼過ぎには帰宅。
船旅気分を満喫しました。
体力が少し余っているので、これからさらにRunで負荷を。
明確な目標を持つことは、こんなにも積極的になれる。
昨年は大会の消化不良で心が折れましたが、
今季は様々な対策がなされて開催されると思い、
期待を込めて意気込んでいます。
故障だけには注意を払い、メンテナンスを怠らないよう、
定期的にマッサージ。
来週は歯科のメンテナンス。
いつも絶好調を維持するために、
自己メンテンナンスに時間をお金をかけるのは最高の自己投資です。
身体に不具合があると優先順位が入れ替わり、
通院に時間とお金がかかってしまい、
病院の診察券が増えてしまいます。
体力の低下は仕方のないところではありますが、
自分の心がけ次第で健康寿命は変わりますので、
身体への投資を続けたいですね。