夏を乗り切るステップ
8月19日 2020年

本日は久しぶりに午後Run。
思うように練習できず、60分の軽めのジョグ。
まだまだ暑さは厳しいですが、
外を走ると季節の移り変わりも感じています。
夕暮れが早くなり、風向きが変わっている。
今夜はエアコンなしでも良く眠れそうですね。
一日中エアコンの中では汗も出ないのですが、
汗によって、不要な老廃物も排出されています。
濁った水分や老廃物を排出し、新鮮な水とミネラル分を補給する。
ミネラルの補給は、サプリでなく良質な塩がオススメ。
値段は少し高めですが、この時期は汗とともに塩分やミネラルも失われてしまいます。
冷えや疲労以外で脚が攣りやすい場合、マグネシウムなどの、
微量なミネラルが不足している可能性も。
少し意識的に摂取するのも良いかもしれません。
ミネラルと以上に重要なのは水分。
身体の約60%は水分です。
その60%を意識的に入れ替えることにより、
身体の老化予防や疲労回復を促す。
記録的な猛暑を乗り切るために、
意識的に汗をかき、良質な水とミネラルを補給しましょう。