大掃除のステップ
12月5日 2021年

脚の疲労感が抜けないため、今日も陸上競技場Run。
やはり朝の5時半はまだ寒く、今季初ニット帽を被る。
手足や頭など、末端を温めると良い防寒対策に。
今朝もJ-WAVEを聴きながら、
ジョグペースで90分ほど、じっくり走り込み。
他には3人ほどの方が暗い時間から、
目標に向けてそれぞれの練習を黙々と。
帰宅後は整骨院に行き、ワックス掛けの後処理やカーテンの洗濯など。
今年は一度に行わず、毎週分割大掃除と整理整頓。
年明けはスリッパも新調。
年末年始の公私リストを順次片付けていく。
その分自宅の掃除が疎かになっているので、
午後は水回りの掃除を一部始めることに。
年末年始はやることリストが満載ですね。
マッサージに行かない時は、湯船でストレッチかウオーキングで脚をほぐす。
軽めの歩行によって、日々の立ち仕事と今朝のRunの疲労抜きを。
この歳になるとケアが重要で、
翌日の疲労感が全然違います。
途中、患者様のご友人が経営しているカフェに寄り道をして、
今日は外食を楽しむとします。