旧友へのステップ
10月11日 2020年

先日は夕方少し荒れ模様でしたが、ジムランにつき快適に練習。
今朝は少し風が強めも、元気に5時起きして陸上競技場で早朝ラン。
長距離のランニングに耐えられるようしっかりと土台となる脚作り。
朝起きてコップ一杯の水を飲み、途中スポドリを補給しつつ、
余裕で90分走れるようになりました。
朝食を食べる前は最も血糖値が低い状態にありますが、
血中の糖質が少ないため、身体は体脂肪を燃料として長時間のランニングを行うことができるようになったことを実感しています。
今日も J WAVE を聴きながら、フォームを確認しつつ、
速過ぎず遅過ぎず、一定のペースを守りながら走り続けます。
これから友人が経営する美容院へ。
中学時代からの友人ですが、お互い経営者として、ざっくばらんに仕事の話。
美容院業界もコロナの影響が甚大です。
基本的に経営者は孤独なので、お互いに話を聞きアドバイスしてもらったりしています。
分かっていても自分の判断になると、
良い方向に解釈してしまったりすることはよくあることです。
逆に相談を聞いていると、客観的に判断できるので 局所にとらわれず、
物事を俯瞰することができます。
そんな話がお互いにとって良い刺激に。
改めて励みになるものです。
今日は夕方から食事に出かけるので、
昼間は溜まっている読書と資格の勉強、
コロナ禍で借りた金融公庫への利息補助金の申請書を作成。
夕食のご褒美を楽しみに、生産的な休日を過ごすとします。