自分の強みを知るステップ
10月9日 2021年

来年2月20日に開催される『湘南国際マラソン』
先日、無事にエントリーを済ませました。
この時期に、コロナがどうなっているかは予見できませんが。
とにかくゴールが決まったので、
実現可能な目標タイム設定から、明日からの練習内容までを逆算して組み直し。
本日は休養日に当てて、明日は30km程度のロングRun予定。
マラソンに限らず、
全ての願望や目標は明確な期日からの逆算により達成できるもの。
先程ストレングス・ファインダーテストを行いました。
これは177の質問により、自分の強みを導きだし、
どのような分野に強みを持っているのか、
弱みに多大な努力をせずに、強みを延ばして人生に役立てるというもの。
私の強みは、『未来志向』、『目標志向』、『規律性』などでした。
これから詳細なレポートを読んで自分を客観的に分析。
次回ホテルに籠もる時に、じっくり思考時間を確保して、
人生戦略に役立てたいと思っています。
計画を立てるのが大好き人間にとっては、
いまから非常に興味深く、ワクワクしております。
どれだけ回り道をしたか分かりませんが、
人生の羅針盤を手に入れたような気分。
大航海時代、羅針盤なくして目的地に到着することは出来ません。
ご興味のある方はギャラップ社のHPへどうぞ。