キプチョゲ選手へのステップ
10月20日 2019年

本日は夕方から池袋で勉強会。
秋田や岐阜など、
遠方から来ている先生方もチラホラ。
皆、真剣な眼差しで熱気みなぎる2時間でした。
横須賀から池袋は近くはないので、
今日は面倒だな。
正直そう思うときもありますが、
帰りの電車では、『よし、やるぞ!』
かなりテンションが上がりまくっております。
大きなことはいきなりできませんが、
微差と習慣の積み重ね。
仕事をしてる限り、この先もずっと続く道のりです。
雨は降らないようなので、明日は自転車練習。
マラソン大会に向けて、まだ故障が治っていませんが、
脚に負担の少ない代替練習を地道にやるとします。
ニュースにもなっていますが、
キプチョゲ選手が、
非公式ながら、ついにフルマラソンで2時間を切りました。
東京オリンピックでは、
公式記録として2時間切りが期待されます。
そして恐るべしナイキのシューズ。
履く人を選ぶシューズですが、
私もシューズに選ばれるランニングフォームを取り入れて、
憧れのシューズを手に入れて、
湘南の海岸を疾走したいですね。