キャッシュレス決済へのステップ
10月16日 2019年

ついに当院でも、昨日から始まったキャッシュレス決済。
興味を持った方から色々と質問されます。
様々なペイがありますが、
今回は知名度や業界のシュアが高い、
PayPayを導入しました。
そして自分でもアプリの取得をして、
実際にコンビニで決済を行ってみました。
最近は患者様にキャッシュレス決済について、
リサーチしていますが、
年齢が高くなるほどバスに乗る方も多いためか、
Suicaが断トツ。
しかし、何故かコンビニでは現金だそうです。
まだまだ普及に時間がかかりそうな雰囲気ですが、
最近では、スマホ、ETC、カーナビなど、
ある地点から、一気に普及するラインがあります。
便利なものや、生活レベルの質が上がるような体験をすると、
もう元には戻れません。
人間は楽をするために進化します。
ポイントカードやクレカがさらにモバイル化されれば、
全部スマホで完結。
数年後の景色はかなり変わると思います。
今日は久しぶりのRun。
キロ6分のスローペースで約9km。
早く治して、気持ちよく風を切って走りたいです!