タイムトライアルへのステップ
8月1日 2021年

先週チャレンジした富士山完全制覇は、6合目の途中で棄権。
身体のダメージが予想以上に大きく、回復に時間を要しました。
もう無謀な行動は慎むとします。
一週間、ひどい筋肉痛で練習もできないまま、本日はタイムトライアル。
8時45分のスタートに向けてバイクで出発。
江ノ島付近の集合場所で受け付けると、本日は規定の温度を越えているため、
10kmは中止。5kmは3kmへ距離短縮。
少し気持ちが落ちてしまうが、ここまで来たので3kmにエントリー。
しかし。3kmとなるとずっと全力に近く疾走するので心肺がかなりキツイ。
記録は11分30秒くらいか。
一応記録会なので本気度は高く、心臓が破れそうなほど走り抜く。
あっという間のゴールでしたが、このような時期に人数を制限し、
対策を講じた上で記録会を運営している方々には非常な感謝しております。
約5年ぶりの月例湘南記録会でしたが気持ちは充実。
身体の疲労感がないので、午後はゆっくりとジョグを楽しむとします。
さらに時間と元気があれば献血に行きたいところ。
しかし分けてあげるほど、体力が残っているのか。
今回のタイム設定はクリアしたので、来月の記録会は10kmに挑戦。
今季目標を設定した大会の2月20に向けて、挑戦は続く。