テレワークへのステップ
6月3日 2020年

本日は午後から、金融機関に行き書類手続き。
流石にコロナ対策は万全ですが、
以前よりさらに手続きに時間が掛かってしまいます。
いまは仕方のないところですが、
まだまだ出口は見えませんね。
その後、ニトリにデスクチェアーを引き取りに。
エアロバイクを60分回してから、約30分格闘して組み立て終了。
新しいデスクチェアーは非常に心地よく、
もっと早く買っておけば良かったとの思い。
これでより快適に勉強や仕事に打ち込めそう。
まだお試し段階ですが、
長時間でも疲れないことを期待しています。
さらに無線のキーボードも追加されて、
ノートパソコンに食い入るようにみつめることもなく、
背筋がきれいに伸びています。
キーボードが身体から離れれば、背中が比例して丸くなり、
近づけば脇が締まり、意識せずとも背筋が伸びます。
デスクワークの方は、この意識が非常に重要です。
錆びたノコギリで一生懸命に木を切るよりも、
しっかり研いでから木を切る方が、
疲れにくく効率が良いもの。
『無用の用』との言葉もあり、
効率が全てではありませんが、
日常の当たり前を疑ってみると、
そこに気づきがあるかも知れませんね。