リニューアルのステップ

先週の疲労感も残り、先日は自宅で休養。
本日は朝から生憎の雨天ですが、少しでも走りたく近隣でトンネルRun。
何十往復したかのか分かりませんが。。。
約2時間、飽きないようJ-waveを聴きながら気持ちよく疲労抜きで軽めにRun。
その後はサウナでデトックス、さらに塩抜きしました。
今週末の再度超ロングRunに向けて今週は調整。
こんなに長い距離を走れるようになるとは、以前からは想像できなかったところまで来た気がします。
来週は延期になっていた東京マラソンのエントリー開始。
昨年エントリーした方が優先的に参加できるので非常に枠は少ないのですが、ダメ元で応募するつもり。
本命の2022年の東京は是非とも走りたいところですが約10倍の倍率。
チャリティー枠でエントリーするか検討中。
東京マラソンはそれほど価値のある大会です。
年間100冊に向けて、紹介された著書は即買いしており、随分と溜まってしまいました。
ビジネス書や自己啓発書が主なのですが、
この書籍は、幸田露伴の名著『努力論』の噛み砕き版。
原文とはかけ離れていますが、とにかく読みやすい。
まずこの書籍を読み、意味を汲んだ上で原文に挑戦するつもり。
一言で言うとすれば、結果にこだわらず、生きている以上は継続的に努力すべし。
また、直接的な努力だけでなく、間接的な努力の重要性なども。
様々な角度で事例が引用されていて、身が引き締まります。
ご興味のある方は是非読んでいただきたいと思いますが。
時々このような書籍を読んでいないと楽な方へ流されてしまうもの。
良書を読むことで、少しでも人間が磨かれば良いのですが。。。
来週から当院の物販棚がリニューアルされます。
部位は『首』、『背中』、『腰』、『臀部』、『脚』。
コンセプトは、『楽』と『効く』
労力や努力を要せず、気持ち良い、それでいて割と効き目があるグッズを揃えました。
ネットショップの購入で失敗することなく、商品のお試しができますので、気に入って頂ければ毎日の部分ケアにご利用くださいませ。