変態へのステップ
9月1日 2019年

昨日は久しぶりの夜Run。
今月はセミナーや長岡遠征、夏季休暇の旅行等もあり、
8月の月間走行距離は約150km。
目標には遠く及びませんでした。
まだ昼間は走れる気温ではありませんが、
日が暮れると、割と気持ちよく走れます。
山越えコースなので、かなり湿度が高く、
濃密な空気感満載ですが。
今月から祝日診療がスタート。
そして来月から診療時間の変更。
さらに、消費税アップに伴う値上げの告知。
この秋は、大きく仕組みが変わる、とても大事な時期。
皆様に御迷惑をお掛けしないよう、
ミーティングを繰り返し、
スムーズに移行できるよう準備しています。
セミナーに行くと、良く言われるのが『変態』。
時流に合わせて、そしてゴールから逆算して治療院の姿を変えていくこと。
ずっと同じスタイルでは、
少しずつ、気づかない間に、
うまく行かなくなっていくかもしれない。
このままで良いのか。
いつも一抹の不安感が意識下にあります。
自問自答の繰り返し。
スマホに時間を盗まれないよう、
ゆっくり考え事をする時間の確保が必要ですね。