勉強会へのステップ
12月16日 2018年

昨日は今年最後の勉強会。
そして帰り道に途中下車して軽く食事をしながら元同僚と一年を振り返る。
2ヵ月に1度池袋に行き、2時間ほど治療に関する勉強や、経営など整骨院の運営について勉強会に参加している。
最初は正直面倒だった。
今回はいいかな、疲れているし。
ただ、行くと必ずモチベーションが上がって帰ることになる。
やっていないこと。やらなけばいけないこと。先延ばしにしていること。
自営業をしてると誰もケツを叩いてくれない。すべて自分次第。
そんな環境に身を置いていると年中がマンネリになってしまう。
そんな時、全国から集まる整骨院経営者達の高い基準に触れるとスイッチが入る。
目標を設定して、少しずつ高みを目指して登っていく。
毎年微差を積み上げる。ずっとその繰り返し。
せっかく治療家になったのだから、一流を目指していたいし、一流の講師の話を聞き、考え方を吸収して真似てみる。それが私のモチベーション管理となる。
成功するには、すでに成功している人の思考を参考にして真似すること。
来年も指導を乞い、少しでもその背中に近づきたい。