台湾料理へのステップ
3月14日 2020年

本日は寒い雨でした。
このような天気の中、
雨に濡れながらもお越しいただき、誠にありがとうございます。
午後は雨天のため、来週に備えて疲労抜きの休養日としました。
身体のメンテナンスを少し入念に行うとします。
今季はコロナに翻弄され、
3月の2大会が中止。
近場の大会を探したところ、
来週末の3/22に鶴見川の河川敷で行われる、
フルマラソンに申し込みました。
ローカルな大会なので、大丈夫だとは思いますが、
中止にならないよう願うばかりです。
ここで燃え尽きると、RunはOFFに入ります。
帰宅時の軽めのRunは除き、患部に衝撃が掛からないような練習に切り替えて、
治療に専念したいところです。
私のような一般人でも大会が中止されると気持ちの消化不良。
それなりに練習してきた成果を試せないことでかなりモヤモヤします。
スポーツに目を向ければ、
高校野球、プロスポーツ選手が練習成果を発揮できない残念な気持ち。
そしてオリンピックに出場する選手たちの不安感。
開催は微妙な雰囲気となっていますが、
オリンピックは商業的な要素が大きいため、
今年は中止、来年開催が無難なのかも知れません。
外国人が押し寄せて来ないと、
日本の経済が潤いません。
いずれにしても、近く決断を迫られることに。
このようなご時世ですが、
引きこもりは勿体ないので、
気にせずに、いつも通りに外出するようにしています。
先週出掛けた、贔屓の台湾料理店。
以前から時折通っていますが、
こんな時こそ贔屓のお店に行くことが大事です。
私達の笑顔が、僅かでも励みになるように。