家内安全商売繁盛のステップ
11月21日 2021年

本日は陸上競技場が終日貸し切りのため、ホームグラウンドの西海岸コースへ。
真っ暗な時間帯から日が昇るまで、一日のゴールデンタイム。
朝日のパワーを頂き、約2時間気持ちよく走りました。
帰宅後は軽く朝食後に地元の神社へ。
本日は『酉の市』で熊手を買い求めに行ってきました。
『家内安全商売繁盛!』
熊手に名前を入れていただき、威勢の良い掛け声と火打ち石で縁起を担ぐ。
当院には神棚が祀ってあるのですが、古い熊手と交換して気分一新。
榊の水は毎日取り替えて、米と塩は定期的に取り替える。
毎朝の儀式『二礼二拍手一礼』
気分が落ち着いて、身が引き締まりますな。
その後はマッサージから鎌倉散策へ。
目的は鎌倉市二階堂にある獅子舞の黄葉。
以前見た光景が忘れがたく、何度目かのトライ。
獅子舞のイチョウが落葉すると、一面が黄色い絨毯に。
まだ一度しかお目にかかっていませんが、
タイミングはドンピシャのはず。
締めは、葉山の焼肉屋へ。
葉山では老舗の焼肉屋で、少し遅くなると行列待ち。
早めの入店が必須ですが、年末に向けて英気を養います。