水曜午後へのステップ
10月2日 2019年

10月より、水曜日の午後は休診となりました。
この決断をするまでは相当の時間もかかり、
当初計画していた時期より1年ほど経過していました。
皆様には、ご不便をお掛けすることとなりますが、
スタッフ全員が良い時間を過ごすことで活力を得られ、
皆様により良い治療を提供できるよう話し合ったところです。
当院にお入いりになってから、
お帰りになるまでの時間全てを含んで治療と呼んでいて、
皆様にとって、今日来て良かったと思っていただけるよう、
しっかり気を引き締めてお迎えいたします。
改めて、この貴重な午後の時間をどう建設的に過ごすか。
このブログも文章力を磨くため、いままでの週イチ更新から、
水曜日を追加し、来年の目標として週3回の更新を目指します。
もちろんRunの時間も確保。
内容の濃い練習時間が得られそうです。
他には、戦略や戦術など、ある程度まとまった時間を得ることで、
大きな時間を要する思考する時間も得られます。
時間の使い方=命の使い方
タイムマネジメントとは、自分時間を捻出することで、
有意義な時間を過ごすために必要なスキル。
このジャンルの書籍は多数ありますが、
より良い方法を模索しながら更新し、
いいとこ取りを繰り返しながら、
最終的には自分仕様に昇華させることが目標。
常にバージョンアップする必要があります。