湘南国際マラソンへのステップ
12月1日 2018年

明日は久しぶりの湘南国際マラソン、記憶では3年ぶりとなる。
そしてこの大会がフルベストタイムである3時間28分。
開業前だから、もう7,8年前になるかも知れない。
あの頃は時間があって良く練習していたが、開業すると両立が難しい。
すっかりスピードが落ちてしまったが、立て直すには決断して即エントリーすること。
そして、周囲に公言すること。
自ら逃げ道を塞ぐことで、やるしかない状況にすることですね。
今期は12月の湘南、1月の館山、そして3月の東京と、3回出場予定。
しかし先日の練習では、風邪の影響で18kmで膝痛により途中棄権。
相当苦戦しそうな予感ですが。。。
今回の膝痛は内側広筋を痛めたもので自分で治療したのだが、体験すると膝痛患者様の気持ちが良くわかるようにな
る。
そして自分の得意治療になっていく。
今回の目標タイムは4時間20分。
次回は20分短縮して、4時間以内を目標とする。
さあ、走れる喜びと苦痛を思い切り楽しんで来るとします。