雨天延期のステップ
7月4日 2021年

本日も一日雨模様。
毎月、第一日曜日に開催されている『月例湘南マラソン』
本日タイムトライアルに設定して、
この2ヶ月スピードトレーニングを積んできましたが雨天のため棄権。
屋外競技ですから仕方のないところです。
来月のトライアルを目指し、一発合格を狙って練習に励むとします。
目標の湘南国際マラソンは、来年2月20日実施に決まりました。
本来であれば、12月の第一日曜日に開催されるのですが、
2ヶ月半ほど延期して開催の可能性を模索しているのが現状か。
予断は許しませんが、早速来年2月に向けて練習メニューや目標達成までのプラン作成。
計画通りに練習をこなせれば完璧なのですが。
しかしモヤモヤしていたものが、ハッキリと日時が決まって良かった。
あとは日々淡々と練習をこなし、
一つ一つの小さな目標設定をクリアし、
2月20日のゴールライン一点に向けて、トライ&エラーを繰り返すだけ。
2ヶ月半ほど延期されたので、目標タイムも少し上積みに。
本日午前中は音楽や映画鑑賞をより楽しめるよう、新しくスピーカーシステムを導入し組み立て。
臨場感があって音質が素晴らしい。ジャズを聴くとベースの重低音も心地良い。
午後は少し仕事の雑用をこなし、ジムトレ&整体か。
そして今夜は早速映画鑑賞でスピーカーの出番。
壮大な世界観を描く『STAR WARS』。
大好きで、何回観たか忘れましたが、今日はエピソード5。
スコッチを飲みながら、明日への英気を養うとします。