ねこ背
- 背中が丸いと言われることが多い
- 肩こりや首の痛みがある
- 胸が圧迫されて呼吸が浅い
- 良い姿勢を意識すると疲れる
- とにかく姿勢を良くしたい
ねこ背とは?|横須賀市の湘南いけがみ整骨院
ねこ背(猫背)とは、背中が丸くなり、肩が前に出た状態の姿勢を指します。この姿勢は、猫が丸くなっている様子に似ていることからこの名前がついています。医学的には「円背」とも呼ばれます。ねこ背は、姿勢の悪さや筋肉のバランスの崩れなどが原因で起こります。
ねこ背の原因|横須賀市の湘南いけがみ整骨院
ねこ背の主な原因は、生活習慣や身体の使い方によるものが多いです。以下に具体的な原因を挙げます
1. 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用
姿勢の崩れ:パソコンやスマートフォンを長時間使用することで、前かがみの姿勢になりやすくなります。これが習慣化するとねこ背につながります。
視線の位置:目線が下がることで、自然と頭が前に出て背中が丸まります。
2. 運動不足
筋力の低下:背筋や腹筋が弱くなると、正しい姿勢を保つのが難しくなります。特にデスクワーク中心の生活を送っている人は注意が必要です。
柔軟性の低下:筋肉が硬くなることで、正しい姿勢を維持するのが難しくなります。
3. ストレスや疲労
緊張:ストレスや疲労が蓄積すると、肩や首の筋肉が緊張しやすくなり、結果としてねこ背になります。
疲労感:疲れていると、楽な姿勢(つまり丸まった姿勢)を取りがちになります。
4. 不適切な座り方や立ち方
椅子の高さ:椅子の高さが合っていないと、自然と姿勢が崩れます。
デスクの位置:デスクの高さやモニターの位置が適切でない場合、正しい姿勢を保つのが難しくなります。
5. 姿勢の習慣
悪い姿勢の習慣:若い頃からの悪い姿勢がそのまま習慣化してしまうと、ねこ背になりやすいです。
6. 体重の増加
腹部の脂肪:腹部に脂肪がつくと、前かがみの姿勢になりやすくなります。
ねこ背を放っておくとどうなるのか|横須賀市の湘南いけがみ整骨院
ねこ背を放っておくと、様々な健康問題や日常生活への影響が生じる可能性があります。
1. 身体の不調
肩こりや首の痛み:背中が丸まることで、肩や首の筋肉に負担がかかり、慢性的な痛みを引き起こします。
腰痛:不自然な姿勢が続くと、腰に過度な負担がかかり、腰痛が生じやすくなります。
頭痛:首や肩の筋肉が緊張すると、緊張型頭痛が発生しやすくなります。
2. 呼吸器系の問題
呼吸の浅さ:ねこ背になると、胸が圧迫され、肺が十分に拡張できなくなり、呼吸が浅くなります。これにより、酸素供給が不十分になり、疲れやすくなります。
3. 消化器系の問題
消化不良:丸まった姿勢が続くと、腹部が圧迫され、消化器官の働きが低下し、消化不良や便秘の原因となることがあります。
4. 見た目や自信の低下
見た目の悪化:ねこ背は見た目に影響を与え、自信を喪失する原因となることがあります。
また、第一印象が悪くなることもあります。
精神的な影響:見た目の問題から自己評価が低下し、精神的なストレスを感じることがあります。
5. 集中力や生産性の低下
集中力の低下:不快感や痛みによって集中力が削がれ、作業効率が低下することがあります。
疲労感の増加:悪い姿勢は全身の筋肉に余計な負担をかけ、疲れやすくなります。
6. 長期的な健康リスク
骨格の変形:長期間の悪い姿勢は骨格の変形を引き起こし、恒常的な痛みや障害を伴うことがあります。
筋力低下:特定の筋肉が過度に緊張する一方で、他の筋肉が弱くなることで、バランスが崩れます。
7. 心理的な影響
ストレスや不安:身体の不調や見た目の問題から、心理的なストレスや不安を感じることがあります。
ねこ背の施術|横須賀市の湘南いけがみ整骨院
湘南いけがみ整骨院が行っているのは市内でも有数の根本治療となっております。多くの整骨院が行っている、一時的にねこ背がなくなればれば良い施術方針ではありません。
まず背中の丸みを改善するための施術を行いますが、どこに根本原因があるのか特定することが最も重要です。
普段の姿勢や長時間のデスクワークやスマホ、腹筋や背筋が弱くなってもねこ背になるため、施術と同時に、運動療法の指導や日常や仕事の環境を整えるアドバイスもいたします。湘南いけがみ整骨院では長年の研究と実績による独自の技術により、ねこ背に関連している関節を調整して深層筋を整えることにより、ねこ背を根本的に改善することを目的としています。